報恩講前 15日
おみがき、花立て、幕つりなど
たくさんの方に来ていただきました。
本当にありがとうございます。
花立てのお二人。今日までの段取りも大変です。

武周・二ツ屋の方々がおみがき。

お二人は、早々に外へ出て幕つり作業。

基本的にもくもくと。時おり鼻歌を交えながら。

ねじったタオルは気持が入ってきた証し・・・

次々と磨き上げられていきます。

「親方のゆうとおりにしてるんやけどな〜」と苦笑い・・

新しい瓦の上にのぼる、半年ぶりくらいの煙。

今日の台所はお一人。たいへんです。

一服風景。

これは昼食。

夕方、セミプロ級の腕前を持つ方が、大作を4鉢運び込まれました。

日が暮れる頃。御絵伝の前にて一枚。

ナマで見ると迫力があります。

「みなさんの西雲寺」へ戻る
トップページへ戻る