報恩講前 お磨き 幕つり
10月15日
14日夕方、軽トラック一杯に5鉢、自作の菊を搬入して下さいました。
.jpg)
14日夜、コーラス隊の幾度目かの練習風景です。
.JPG)
15日、にぎやかにお磨き開始。
.JPG)
一服はぜんざい。おかわりのお椀も数杯飛び交ってました。
.JPG)
「お磨きは性に合わん」と、早々に若い弟子を引き連れて外へ出る親方。
.JPG)
一応、お磨きと幕つりとふたてに分かれての作業です。
.JPG)
お磨きが全部すむと、皆さんが外へ出て準備されます。
.JPG)
今日はお一人で台所をして下さいました。
.JPG)
お磨きの最後の仕上げに、掃除機をかけて下さる方。
.JPG)
地元武周、二ツ屋の方々でした。
.JPG)