パート1の皆さんを 福島へお送りしたバス 今度は 新しい皆さんを次々と乗せて 到着! さあ楽しい日々の 始まりです! |
|
歓迎パーティです 今回は関西から7名の 学生さんが手伝いに来て下さいました みんな最初にビックリしてたのは… 虫でした… |
|
翌朝 ホストファミリーや村の方たちと さっそくラジオ体操! |
|
対面式の後 教頭先生の話を みんなが真剣に聞いています そうです パート1でも行った 「いのちの授業」 のための授業です 食べ物はいのちだということを学ぶ体当たり企画 パート2での希望者は… |
|
暑かったのですが みんな元気 村のお年寄りたちと グランドゴルフ |
|
そのままお年寄りたちと一緒に 流しそうめん会場へ |
|
スイカわりもしました みんなチャレンジャーだったけど なかなか割れなかったね〜 |
|
セラピードッグの スカイ君とコスケ君 再び来村してくれました なんとスイカが大好きなんですって |
|
朝6時半のラジオ体操 3歳児も 中学生も 大人も お年寄りも あちこちの村でがんばりました |
|
自習タイムもありました 宿題がおわってちゃって よゆうかな おわってなくても よゆうかな |
|
パート2の「いのちの授業」 始まりました 希望者6名 学生さん4名 スタッフ数名 先生(地元のおじさん)の手先を 真剣に (ちょっと必死で) 見つめます |
|
中にはしゃがみこんでしまった子も 涙が止まらなかった学生さんも その感受性がうれしかったです ツワモノもいました 中学生が二人 羽をむしる作業を手伝いました そして 全員 ひとり残らず 最後のお肉まで食べてくれました すべてに感謝! 素晴らしい授業でした |
|
そばうち初体験! うすくうすく延ばすのは とってもむずかしい作業です この後 メンになるまで がんばりました! |
|
こちらは草木染めチーム 柱や梁が黒く光る古民家をおかりして ムードも満点 いろんなもように染め上がりましたね〜 (中には虫取り専門だった子も…) おいしい焼き肉まで ごちそうになりましたね〜 |
|
パート2は 中学生が多数参加してくれました 7人しかいない地元の中学生も 下手なんだけど ソフトボールが思いっきりできて なんかうれしくて 照れ笑いです |
|
福井の秘境 武周ヶ池へ 450年ほど前 大雨で山が崩れてできた せきとめ湖です 水面の下には 村がまるごと沈んでいます それにまつわるのは 金の茶釜伝説! もうひとつは きれいな女性との約束を守れなかった 大蛇伝説! |
|
上流の川で カラダもココロも 100% 自由になって あそんでます |
|
枝から ロープを一本垂らせば 最高の遊び道具になりました |
|
地元のおじいちゃんが 手作りしてくれた 水鉄砲 すべて 天然素材です |
|
ここはすずしい 別天地 木陰に入れば おだやかな時間が流れます |
|
福井フェニックス花火大会へ行くことができました 60年ほど前 福井市は 空襲と (一面が焼け野原になってしまいました) 大地震と (死者は東日本と阪神淡路に次ぐ数です) あいついでみまわれ そこから立ち直ったので 不死鳥(フェニックス)と 名乗っています |
|
間近で見る 大迫力 アサガオ型や ハート型の癒し系 素晴らしい夜でした |
|
海へ はしゃいだり 泳いだり もぐったり 探したり かき氷もおいしかったな〜 |
|
岩浜には 発見がいっぱい さかなに 貝に タコに ヒトデに 食べられる海藻に そうそう 福島の海より 福井の海の方が だんぜんしょっぱいって ホント? |
|
裏方さん登場 PTAのお母さんたちや 児童クラブのスタッフさん みんなの ペコペコのおなかを 想像しながら… |
|
観光タイム 「東尋坊」へ 遊覧船に乗せてもらいましたね〜 おいしいアイスも食べましたね〜 記念写真も撮ってもらいましたね〜 |
|
一泊二日で 美浜町にお世話になりました 海がきれいだったでしょうね〜 温かいおもてなしをいただきました |
|
きもだめし大会のはじまり〜 パート1では先生におどかされた地元の子供達 今度はしかけ役にまわりました 幼稚園児から 中学生まで 子供達だけでワイワイと計画してたそうな… |
|
その結果 中学生の男の子さえ しがみついて歩くような 遊園地にも負けないできばえでした まっ暗で暑い中を じっとかくれている なかなかしんぼうのいる役回り さいごに みんなの前に並んで 「ご対面」しました〜 |
|
1500年の歴史がある 越知山頂の神社へ ご神木のトチノキの樹齢も 1000年を超えるそうです インストラクターさんといっしょに 森の中へ! |
|
大地の 森林の 陽光の 静かないのちを感じます |
|
2班に分かれて 展望台や奥の院へと散歩です 何か発見? みんなの目が輝きます |
|
プールも楽しかったね〜 みんなの水着 乾くひまがあったのかな〜 |
|
みんな〜 楽しかったよ〜 ホント ありがとう♪ |
|
こんな感想をもらいました(いただいたアンケート自由欄より) |
今回初めて参加させていただき、本人もとてもいい経験になったと思います。新しい友達も出来てとても喜んでいました。別れ際には涙を流すくらいでした。ホームステイ先では何から何まで面倒を見ていただき、本当にありがとうございました。 |
まず第一に思いっきり遊ぶことのできた1週間でした。子供たちも真っ黒。もう少し長く滞在したかったです。金銭面で厳しくなるとは思いますが、是非ここで終わらせずに、細く長く続けて欲しいです。今でも子供たちは、「福井県では…!」「福井の〜!」と、いろいろ教えてくれます。ありがとうございました。 |
ホームステイ先のお宅と、殿下の人たちには大変お世話になりました。ありがとうございました \(^.^)/ 本当に殿下の皆さまはじめ、ホストの方々には大変お世話になりました。帰りには福井のお土産まで沢山頂き、心から感謝感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 |
一週間お世話になりました。一生の思い出になりました。子供も、また行きたい、次はいつ行ける?ときいてきます。外遊びが出来ず、体力がなく、お兄ちゃんお姉ちゃんについて行くので必死でしたが、とっても楽しく内容の濃い一週間でした。 命を助けて頂き、ありがとうございました。 |
殿下では大変お世話になりました。今の福島では放射能の影響で、海、山、川など自然とふれあう事が出来ませんでしたが、今回、この企画に参加させていただき、思いきり自然にふれあうことが出来、子供達も大満足でした。来年も実施されること、楽しみにしています。 |
また来年も行きたいです。 |
殿下では、大変お世話になりました。今の福島では放射能の影響で海、山、川など自然とふれあう事が出来ませんでしたが、今回、この企画に参加させていただき、思い切り自然にふれあう事が出来、子供達も大満足でした。来年も実施される事、楽しみにしています。 |
福井のみなさまには大変よくしていただき、御礼申し上げます。様々な体験活動、大規模な花火大会、ホスト宅での交流など、得がたい体験をさせていただき、一生心に残ることでしょう。また「福井の学校にはクーラーがついていた!」とのこと、学力の高い福井県での生活に、少しは影響を受け、見習っていってほしいなとも思います。いつか家族でも旅行してみたいです。 |
夏休みの企画、ほんとうにありがたいと思います。ほんとうに資金的にも大変だと思います。個人で夏休みを遠い場所で過ごそうと思ったら、実際無理なのが正直なところです。うちは殿下で夏休みを過ごさせてもらい、ほんとうに楽しかったです。ありがとうございました。 |
今年もお世話になれて本当にうれしかったです。殿下はとても楽しくて、夏休みにとてもいい思い出ができました。本当はお金のかかることも全部無料でしていただいて感謝しています。殿下被災者受入委員会のみな様をはじめ、私たちを止めてくれたみな様、地域の人々や殿下のこどもたち、ほんとうにありがとうございます。来年も実施してほしいですし、また殿下に行きたいと思っています。 |
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。子供達に今一番させてあげたい事を全て体験させていただいた気分です。このようなすばらしい体験を出来たのも、沢山の楽しい思い出が出来たのも、殿下の皆さんのおかげです。皆さんのお人柄と優しい笑顔に今年もたっぷりと癒されました。本当にありがとうございました。 |